プラチナネットワーク

全員参加で守り繋ぐ「プラチナネットワーク」の提唱

プラチナネットワーク

坂本地域は八代市内でも特に高齢化が進行しており、総人口3,594人中60歳以上が2,302人と64%を占めています。
現在は地域住民同士の助け合いの輪が自然な形で構築されています。

しかしながら、今後、高齢化がさらに進むことは確実な上、既に介護事業所の撤退などもあっており、5年後、10年後には今のような小さな地区単位の助け合いだけでは対応できなくなる恐れがあります。

そのような状況を踏まえ、坂本町の現在の助け合いの気持ちを最大限大切にしながら、いつまでも安心して暮らせる仕組みができないでしょうか。


現状での問題点

  • 民生委員や特定の人に負担が集中する
  • 万一の事故の時に補償がない
  • ゴミ出しなどを長期に頼むと、頼む側に遠慮が生まれる
  • 小さな集落では頼める人がいなくなる

では、これらの問題を解決するにはどうしたらいいのでしょうか。

特定の人だけに依頼や負担が集中せず、万一の事故の場合は補償が受けられ、日々の暮らしに必要なことを遠慮なく依頼でき、小さな集落でも人の確保ができる・・・

そんな夢のような仕組みができないものでしょうか。

そう考えた時、そのヒントが目の前にあったんです。それが平成21年に八代市シルバー人材センターが全国に先駆けて始めた「ワンコインながいきサポート事業」と平成28年度から設置した「プラチナ会員制度」です。

この二つの制度を組み合わせ、さらに坂本地域の実情に沿ったきめ細かい支援をプラスすることで、急速に高齢化が進む地域の深刻な課題をクリアしていく、それがプラチナネットワークです。

ご賛同いただいた地域の元気な高齢者全員がプラチナ会員または一般会員として登録し、時にはワンコインサービス、ワンビルサービス、一般サービスを提供し、時には地域協力員となって不安を抱えた方の安否確認等を行います。

そのために、平成31年4月以降、一般会員の年会費を1800円に引き下げるとともに、プラチナ会員の年会費を100円としました。

プラチナ会員が行う活動

●地域協力員

25の地域ごとに、プラチナ会員が交代で地域協力員となって要支援者を訪問し、安否確認やワンコインサービス等の取り継ぎをします。地域協力員にはセンターが委託料をお支払します。

●ワンコインサービス

ご家庭のちょっとした困りごとを、100円又は500円ワンコインでお手伝いします。

ワンコインサービスの内容

●ワンビルサービス

1時間以内の除草、洗濯、清掃、調理、簡単な枝切り等をワンビルサービス(1000円)で行います。

ワンビルサービスの内容

●その他の一般作業

一般会員となって、施設管理、清掃、除草、福祉家事援助サービス等の通常の作業にも就業可能です。この場合、要支援者からの依頼はもちろん、公共機関、企業、一般市民からの依頼も含めて幅広く就業できます。
一般会員として就業することにより、一定の収入も確保でき、生活にゆとりと潤いが生まれます。

プラチナ会員となるメリット

●年会費は100円!
誰でも気軽に参加できるよう、年会費を100円としました。

●会員は保険に加入!
会員には傷害保険をかけているため、万一事故が発生した場合、保険金が支払われます。(死亡900万円、入院1日3,000円、通院1日2,000円、就業中の特定疾病による死亡90万円)また、損害賠償保険にも加入していますので、万一物を壊したりしたときも安心です。

●地域協力員として事業参加!
多くのプラチナ会員が地域協力員として事業への参加意識を共有できます。また、地域協力員には1回2,000円の委託料を支払います。

●正会員として活躍!
正会員登録をしていろいろな仕事の提供を受けて年金等以外の収入を得ることができ、生活に潤いが生まれます。また、現在では、会員が受け取る配分金(報酬)は、一般とあまり差がない水準まで引き上げています。


●社会参加を促進!
会報、講習会等の各種情報が提供され、また各種同好会に参加すること等により社会参加が促されます。

●トラブル解決
利用者とのトラブルが発生した場合、センターがその解決に当たりますので安心です。

●会員特別割引制度(がんばるシニア応援企業宣言)
会員とその家族は、シルバー人材センター協賛店の特別割引サービス等が受けられるサービスがあります。(坂本町ではクレヨン、道の駅さかもとが協賛店)

●生活相談ワンストップサービス
パソコンやスマホを利用されていない会員のために、専任のコーディネーターが情報収集可能な範囲で、生活、趣味、旅行など何でも生活のご相談に乗ります。また、コーディネーターが答えられない内容のご相談には適切な相談先をご案内します。

当センターの目的

プラチナネットワークを実施するためには経費も、人手もかかります。なぜ、当センターはそこまでして、この事業に取り組むのでしょう?
当センターは公益社団法人という公益性の高い団体として、八代市に住む高齢者の皆様がいつまでも元気に過ごせる社会環境づくりに貢献しなければなりません。会員を増やし、事業を拡大することによって、高齢者がいつまでもいきいきと元気で活躍できる社会を構築することが私たちの最終目標なのです。
本事業によって坂本町から多くのプラチナ会員と一般会員が生まれ、シルバー人材センター事業に参加していただくことは地域に貢献できるばかりか、私たちにとって何よりの喜びであり、目標達成に近づくことになります。そのような意味で、まず坂本町をモデル地域として取り組み、結果を検証しながら実施地域を広げていきたいと思っています。